トップ > 特色あるコレクション(おすすめコンテンツ) >  科研費ウェブサイトコレクション

科研費ウェブサイトコレクション

科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金)は、人文・社会科学から自然科学まで全ての分野の学術研究を発展させるため、研究者に必要な資金を助成するしくみの一つです。科研費の各対象には、研究の段階や規模などに応じて、博士の学位取得後8年未満の研究者を対象とする「若手研究」や、新たな学問領域の形成を支援する「学術変革領域研究」「新学術領域研究」といった「研究種目」が設定されています。(参考 日本学術振興会「科学研究費助成事業」(外部リンク))

科研費を受ける研究には、ウェブサイトを設けて研究の概要などを公開しているものも多く存在しますが、助成期間終了後にウェブサイトが消滅してしまうこともあります。WARPはこれらの科研費ウェブサイトを収集・保存して、オリジナルが消滅してしまった後でも見ることができるようにしています。

WARPで保存している科研費ウェブサイトのうち「学術変革領域研究」「新学術領域研究」のウェブサイトを下表にまとめました。WARPでは、国公立大学など公的機関のドメイン下で公開されている科研費ウェブサイトは法律に基づいて、その他のウェブサイトは発信者からの許諾に基づいて収集しています。下表で保存したウェブサイトが空欄になっているものは未収集です。管理者の方は是非、ウェブサイトの収集についてご協力ください。

  • 研究領域名をクリックすると、科学研究費助成事業データベース(外部リンク)の各領域ページが開きます。
  • サムネイルをクリックすると、WARPで保存した領域ウェブサイトが開きます。
  • 館内限定公開アイコンとなっているコンテンツは発信者の意向により国立国会図書館の館内でのみご覧いただけます。

学術変革領域研究

1.学術変革領域研究(A)

 [領域設定期間: 令和2年度~令和6年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
20A101 生涯学の創出-超高齢社会における発達・加齢観の刷新 閲覧
20A102 土器を掘る:22世紀型考古資料学の構築と社会実装をめざした技術開発型研究 閲覧
20A103 中国文明起源解明の新・考古学イニシアティブ 閲覧
20A104 イスラーム的コネクティビティにみる信頼構築:世界の分断をのりこえる戦略知の創造 閲覧
20A201 動的エキシトンの学理構築と機能開拓
20A202 次世代アストロケミストリー:素過程理解に基づく学理の再構築 閲覧
20A203 ダークマターの正体は何か?- 広大なディスカバリースペースの網羅的研究 閲覧
20A204 高密度共役の科学:電子共役概念の変革と電子物性をつなぐ 閲覧
20A205 マテリアル・シンバイオシスのための生命物理化学 閲覧
20A206 超秩序構造が創造する物性科学
20A207 散乱・揺らぎ場の包括的理解と透視の科学 閲覧
20A301 グリアデコーディング:脳-身体連関を規定するグリア情報の読み出しと理解 閲覧
20A302 不均一環境変動に対する植物のレジリエンスを支える多層的情報統御の分子機構 閲覧
20A303 脳の若返りによる生涯可塑性誘導 ―iPlasticity― 臨界期機構の解明と操作 閲覧
20A304 マルチファセット・プロテインズ:拡大し変容するタンパク質の世界
20A305 DNAの物性から理解するゲノムモダリティ
20A306 素材によって変わる、『体』の建築工法
20A401 実世界の奥深い質感情報の分析と生成
20A402 社会変革の源泉となる革新的アルゴリズム基盤の創出と体系化 閲覧
20A403 分子サイバネティクス ―化学の力によるミニマル人工脳の構築

ページの先頭へ

 [領域設定期間: 令和3年度~令和7年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
21A101 「当事者化」人間行動科学:相互作用する個体脳と世界の法則性と物語性の理解 閲覧
21A102 ゆらぎの場としての水循環システムの動態的解明による水共生学の創生 閲覧
21A201 極限宇宙の物理法則を創る-量子情報で拓く時空と物質の新しいパラダイム 閲覧
21A202 超温度場材料創成学:巨大ポテンシャル勾配による原子配列制御が拓くネオ3Dプリント
21A203 Slow-to-Fast地震学 閲覧
21A204 デジタル化による高度精密有機合成の新展開 閲覧
21A205 生物を凌駕する無細胞分子システムのボトムアップ構築学
※採択時: 生物を陵駕する無細胞分子システムのボトムアップ構築学
閲覧
21A206 2.5次元物質科学:社会変革に向けた物質科学のパラダイムシフト 閲覧
21A301 神経回路センサスに基づく適応機能の構築と遷移バイオメカニズム 閲覧
21A302 クロススケール新生物学 閲覧
21A303 新興硫黄生物学が拓く生命原理変革 閲覧
21A304 非ドメイン型バイオポリマーの生物学:生物の柔軟な機能獲得戦略 閲覧
21A305 競合的コミュニケーションから迫る多細胞生命システムの自律性 閲覧
21A401 サイバー・フィジカル空間を融合した階層的生物ナビゲーション 閲覧
21A402 ジオラマ環境で覚醒する原生知能を定式化する細胞行動力学 閲覧
21A403 デジタルバイオスフェア:地球環境を守るための統合生物圏科学 閲覧

ページの先頭へ

 [領域設定期間: 令和4年度~令和8年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
22A101 貧困学の確立:分断を超えて 閲覧
22A201 データ記述科学の創出と諸分野への横断的展開
22A202 「学習物理学」の創成-機械学習と物理学の融合新領域による基礎物理学の変革 閲覧
22A203 生体反応の集積・予知・創出を基盤としたシステム生物合成科学
22A204 光の螺旋性が拓くキラル物質科学の変革
22A205 超セラミックス:分子が拓く無機材料のフロンティア 閲覧
22A206 CO環境の生命惑星化学 閲覧
22A301 行動変容を創発する脳ダイナミクスの解読と操作が拓く多元生物学 閲覧
22A302 力が制御する生体秩序の創発
22A303 植物の挑戦的な繁殖適応戦略を駆動する両性花とその可塑性を支えるゲノム動態 閲覧
22A304 生体防御における自己認識の「功」と「罪」
22A401 光の極限性能を生かすフォトニックコンピューティングの創成 閲覧
22A402 マクロ沿岸海洋学:陸域から外洋におよぶ物質動態の統合的シミュレーション

ページの先頭へ

 [領域設定期間: 令和5年度~令和9年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
23A101 クオリア構造学:主観的意識体験を科学的客観性へと橋渡しする超分野融合領域の創成
23A102 日本列島域における先史人類史の統合生物考古学的研究ー令和の考古学改新ー 閲覧
23A103 尊厳学の確立:尊厳概念に基づく社会統合の学際的パラダイムの構築に向けて 閲覧
23A201 1000テスラ超強磁場による化学的カタストロフィー:非摂動磁場による化学結合の科学 閲覧
23A202 アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出 閲覧
23A203 メゾヒエラルキーの物質科学 閲覧
23A204 天然物が織り成す化合物潜在空間が拓く生物活性分子デザイン 閲覧
23A205 マルチメッセンジャー宇宙物理学:静的な宇宙から躍動する宇宙へ 閲覧
23A206 炭素資源変換を革新するグリーン触媒科学
23A301 タンパク質寿命が制御するシン・バイオロジー
23A302 細胞外情報を統御するマルチモーダルECM 閲覧
23A303 冬眠生物学2.0:能動的低代謝の制御・適応機構の理解
23A304 動的な生殖ライフスパン:変動する生殖細胞の機能と次世代へのリスク 閲覧
23A305 光合成ユビキティ:あらゆる地球環境で光合成を可能とする超分子構造制御
23A401 植物気候フィードバック
23A402 予測と行動の統一理論の開拓と検証 閲覧

ページの先頭へ

2.学術変革領域研究(B)

 [領域設定期間: 令和2年度~令和4年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
20B101 クオリア構造と脳活動から得られる情報構造の関係性理解 閲覧
20B102 心脳限界のメカニズム解明とその突破
20B103 中近世における宗教運動とメディア・世界認識・社会統合:歴史研究の総合的アプローチ
20B201 機能性ラマンプローブによる革新的多重イメージング
20B202 DNA気候学への挑戦 閲覧
20B203 高分子材料と高分子鎖の精密分解科学 閲覧
20B204 重水素学:重水素が示す特性の理解と活用 閲覧
20B205 仮想人体構築学:チップ上に再現した臓器からみる全身代謝の分子ネットワーク
20B206 革新的超小型衛星による機動的で高頻度な深宇宙探査領域の開拓
20B207 微気象制御学:微気象の調和的予測と能動的観測の融合による自立制御型社会基盤の創成 閲覧
20B301 生体分子工学と低物理エネルギーロジスティクスの融合による次世代非侵襲深部生体操作
20B302 霊長類発生学研究の基盤構築
20B303 冬眠生物学~哺乳類の低代謝・低体温による生存戦略
20B304 細胞内寄生性病原体の自己・非自己の境界を決めるPLAMPの創成
20B305 クラスタ/ハブダイナミズムの決定剛軟因子
20B306 細胞運命操作による植物生殖システムのリモデリング 閲覧
20B307 翻訳速度調節機構を基盤としたパラメトリック生物学の創成 閲覧
20B308 pH応答生物学の創成
20B401 組合せ遷移の展開に向けた計算機科学・工学・数学によるアプローチの融合 閲覧
20B402 シナジー創薬学:情報・物質・生命の協奏による化合物相乗効果の統合理解と設計 閲覧

ページの先頭へ

 [領域設定期間: 令和3年度~令和5年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
21B101 情動情報解読による人文系学問の再構築 閲覧
21B102 デジタル‐人間融合による精神の超高精細ケア:多種・大量・精密データ戦略の構築 閲覧
21B103 デジタル身体性経済学の創成
21B201 糖鎖ケミカルノックインが拓く膜動態制御 閲覧
21B202 低エントロピー反応空間が実現する高秩序触媒反応化学 閲覧
21B203 素粒子現象から巨大構造物までを透視するマルチスケールミューオンイメージングの創成
21B204 革新的ナノテクノロジーによる脳分子探査
21B205 遅延制御超分子化学 閲覧
21B206 表面水素工学:スピルオーバー水素の活用と量子トンネル効果の検証
21B207 ヘテロ群知能:多様な細胞の集団動態から切り拓く群知能システムの革新的設計論 閲覧
21B208 核酸構造による生物種を超えた多元応答ゲノムの機構の解明 閲覧
21B209 マルチスケールな生理作用の因数分解基盤構築
21B210 高次機能性タンパク質集合体の設計法『SPEED』の確立 閲覧
21B301 炎症性組織レジリエンスと組織障害エントロピーの統合的理解と炎症収束学の創成 閲覧
21B302 プレッシオ脳神経科学の創生:閉鎖空間における圧縮刺激を介した脳機能の発現原理
21B303 時間タンパク質学:時を生み出すタンパク質特性 閲覧
21B304 大規模計測・シミュレーションによる脳の全体性の理解 閲覧
21B305 死の脳内表象:「死」はどのように認識されるのか? 閲覧
21B306 ポストリソソーム生物学:分解の場から始まる高次生命現象の理解 閲覧
21B307 植物と微生物の共創による超個体の覚醒
21B308 メガダルトン生命機能深化ダイナミクス 閲覧
21B309 時空間的な多因子間相互作用の理解による転写ユニティー機構の解明
21B401 脳神経マルチセルラバイオコンピューティング 閲覧
21B402 あいまい環境に対峙する脳・生命体の情報獲得戦略の解明

ページの先頭へ

 [領域設定期間: 令和4年度~令和6年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
22B101 税務データを中心とする自治体業務データの学術利用基盤整備と経済分析への活用 閲覧
22B102 言語相互行為における身振りと手話を対象とした身体記号学 閲覧
22B201 人工翻訳後修飾:neo-PTMsが造る細胞内ケミカルネットワーク 閲覧
22B202 量子もつれ光子対による原子核-多分子間相互作用プローブを活用した診断治療学の創生 閲覧
22B203 生物地球化学タグによる回遊履歴復元学の創成 閲覧
22B204 高速電子線で拓く次世代ナノ光制御
※採択時: 高速電子で拓く次世代ナノ光制御
閲覧
22B205 アプタマー生物学の創成 閲覧
22B206 構造不規則系のレオロジー:アナンケオン動力学の確立
22B207 反応駆動学:カーボンリサイクルにむけた限界打破への挑戦 閲覧
22B208 精密高分子による次世代医薬開拓
22B209 筋肉トランススケール熱シグナリング
22B301 パラサイトミメティクス:寄生虫が持つ高度機能因子の同定とその利用
22B302 間質リテラシ―:間質の細胞多様性に基づく疾患メカニズムの統合的理解
22B303 微生物が動く意味~レーウェンフックを超えた微生物行動学の創生~
22B304 性染色体サイクル:性染色体の入れ替わりを基軸として解明する性の消滅回避機構 閲覧
22B305 プラスチド相転換ダイナミクス 閲覧
22B306 嫉妬の理解と創出:生物ロボティクス融合による共生社会のための社会情動の理解 閲覧
22B307 骨イメージングではじめる動的多細胞コミュニティ学
22B308 動的溶液環境が制御する生体内自己凝縮過程の統合的理解 閲覧
22B401 脳多元自発活動の創発と遷移による脳のデザインビルド

ページの先頭へ

 [領域設定期間: 令和5年度~令和7年度]

領域番号 研究領域名 WARPが保存したウェブサイト
23B101 感染症の人間学:COVID-19が照らし出す人間と世界の過去・現在・未来 閲覧
23B201 数学を基軸とした形状設計モデリング 閲覧
23B202 超軌道分裂による新奇巨大界面応答 閲覧
23B203 巨大化学空間学の創成:数億種類の未知化合物から有用化合物を選び出す学理の確立 閲覧
23B204 生物鉱学の創成 閲覧
23B205 量子古典融合アルゴリズムが拓く計算物質科学
23B206 生物圏と物質の統合的情報解析によるホロビオント分子科学の創成
23B207 活イオン液体の科学 閲覧
23B208 分子触媒・反応場・反応解析法の革新と協奏:CO2光多電子還元の学理構築
23B301 老化時計リバイバル機構の解明-老化研究における新たなパラダイムシフト
23B302 コントラリアン生物学の創生:逆張り戦略がもたらす新しい社会均衡のしくみ 閲覧
23B303 マルチスケール4D生物学の創成
23B304 メタアグリゲートの超分子挙動と動的キャプチャー 閲覧
23B305 しなやかさ生物学:生命はなぜ「しなやか」なのか?
23B306 フィロスタシス:多細胞組織におけるプログラムされた活動休止
23B401 細胞から環境水へと繋ぐスケール横断分析:マイクロ流体デバイスで挑む物質動態の調査 閲覧
23B402 複雑な社会を維持する知性の源流を探る「認知進化生態学」の創成

ページの先頭へ

新学術領域研究

1.人文・社会系

領域設定期間 領域番号 研究領域名 保存したウェブサイト
平成20年度~平成24年度 1001 ユーラシア地域大国の比較研究 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
平成21年度~平成25年度 1101 環太平洋の環境文明史 閲覧
平成22年度~平成26年度 1201 ネアンデルタールとサピエンス交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究
平成23年度~平成27年度 1301 法と人間科学 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
平成24年度~平成28年度 1401 現代文明の基層としての古代西アジア文明―文明の衝突論を克服するために― 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
平成25年度~平成29年度 1501 新興国の政治と経済発展の相互作用パターンの解明 閲覧
平成26年度~平成30年度 1601 古代アメリカの比較文明論 閲覧
平成27年度~平成31年度 1701 稲作と中国文明-総合稲作文明学の新構築- 閲覧
平成28年度~平成32年度 1801 グローバル秩序の溶解と新しい危機を超えて:関係性中心の融合型人文社会科学の確立 閲覧
1802 パレオアジア文化史学ーアジア新人文化形成プロセスの総合的研究 閲覧
平成29年度~平成33年度 1901 トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築―多文化をつなぐ顔と身体表現 閲覧
1902 和解学の創成-正義ある和解を求めて 閲覧
平成30年度~平成34年度 5001 都市文明の本質:古代西アジアにおける都市の発生と変容の学際研究 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
令和元年度~5年度 5101 出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明 閲覧

ページの先頭へ

2.理工系

領域設定期間 領域番号 研究領域名 保存したウェブサイト
平成20年度~平成24年度 2001 重い電子系の形成と秩序化 閲覧
2002 高温高圧中性子実験で拓く地球の物質科学 閲覧
2003 半導体における動的相関電子系の光科学
2004 素核宇宙融合による計算科学に基づいた重層的物質構造の解明 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2005 ソフトインターフェースの分子科学 閲覧
2006 揺らぎが機能を決める生命分子の科学 閲覧
2007 高次π空間の創発と機能開発
2008 海底下の大河:地球規模の海洋地殻中の移流と生物地球化学作用 閲覧
2009 分子自由度が拓く新物質科学 閲覧
2010 分子ナノシステムの創発化学 閲覧
平成21年度~平成25年度 2101 量子サイバネティクス - 量子制御の融合的研究と量子計算への展開 閲覧
2102 医用画像に基づく計算解剖学の創成と診断・治療支援の高度化
2103 原子が切り拓く極限量子の世界ー素粒子的宇宙像の確立を目指してー 閲覧
2104 多彩なフレーバーで探る新しいハドロン存在形態の包括的研究 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2105 反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開 閲覧
2106 超深度掘削が拓く海溝型巨大地震の新しい描像 閲覧
2107 配位プログラミング ― 分子超構造体の科学と化学素子の創製
2108 地殻流体: その実態と沈み込み変動への役割 閲覧
2109 プラズマとナノ界面の相互作用に関する学術基盤の創成 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2110 背景放射で拓く宇宙創成の物理―インフレーションからダークエイジまで― 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
平成22年度~平成26年度 2201 バルクナノメタル ー常識を覆す新しい構造材料の科学 閲覧
2202 対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象 閲覧
2203 コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス
2204 直截的物質変換をめざした分子活性化法の開発
2205 気候系のhot spot:熱帯と寒帯が近接するモンスーンアジアの大気海洋結合変動 閲覧
2206 融合マテリアル:分子制御による材料創成と機能開拓 閲覧
2207 生合成マシナリー:生物活性物質構造多様性創出システムの解明と制御 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2208 電磁メタマテリアル
平成23年度~平成27年度 2301 天然物ケミカルバイオロジー:分子標的と活性制御 閲覧
2302 太陽系外惑星の新機軸:地球型惑星へ 閲覧
2303 先端加速器LHCが切り拓くテラスケールの素粒子物理学~真空と時空への新たな挑戦 閲覧
2304 有機分子触媒による未来型分子変換
2305 超高速バイオアセンブラ
2306 ナノメディシン分子科学 閲覧
2307 超低速ミュオン顕微鏡が拓く物質・生命・素粒子科学のフロンティア
2308 シンクロ型LPSO構造の材料科学 ―次世代軽量構造材料への革新的展開―
平成24年度~平成28年度 2401 元素ブロック高分子材料の創出 閲覧
2402 重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2403 感覚と知能を備えた分子ロボットの創成 閲覧
2404 実験と観測で解き明かす中性子星の核物質 閲覧
2405 多面的アプローチの統合による計算限界の解明 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2406 人工光合成による太陽光エネルギーの物質変換:実用化に向けての異分野融合 閲覧
2407 プラズマ医療科学の創成 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2408 感応性化学種が拓く新物質科学 閲覧
2409 福島原発事故により放出された放射性核種の環境動態に関する学際的研究 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
平成25年度~平成29年度 2501 生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
2502 ゆらぎと構造の協奏:非平衡系における普遍法則の確立 閲覧
2503 理論と実験の協奏による柔らかな分子系の機能の科学 閲覧
2504 ニュートリノフロンティアの融合と進化 閲覧
2505 ナノ構造情報のフロンティア開拓-材料科学の新展開 閲覧
2506 原子層科学 閲覧
2507 宇宙における分子進化:星間雲から原始惑星系へ
2508 3次元半導体検出器で切り拓く新たな量子イメージングの展開 閲覧
2509 分子アーキテクトニクス:単一分子の組織化と新機能創成 閲覧
平成26年度~平成30年度 2601 π造形科学: 電子と構造のダイナミズム制御による新機能創出
2602 ナノスピン変換科学 閲覧
2603 宇宙の歴史をひもとく地下素粒子原子核研究 閲覧
2604 3D活性サイト科学 閲覧
2605 冥王代生命学の創成 閲覧
2606 高次複合光応答分子システムの開拓と学理の構築 閲覧
2607 医用画像に基づく計算解剖学の多元化と高度知能化診断・治療への展開 閲覧
2608 地殻ダイナミクス ー東北沖地震後の内陸変動の統一的理解ー 閲覧
平成27年度~平成31年度 2701 トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア 閲覧
2702 高難度物質変換反応の開発を指向した精密制御反応場の創出
2703 ハイブリッド量子科学 閲覧
2704 J-Physics:多極子伝導系の物理
2705 なぜ宇宙は加速するのか? - 徹底的究明と将来への挑戦 - 閲覧
2706 核-マントルの相互作用と共進化~統合的地球深部科学の創成~ 閲覧
2707 反応集積化が導く中分子戦略:高次生物機能分子の創製 閲覧
2708 太陽地球圏環境予測:我々が生きる宇宙の理解とその変動に対応する社会基盤の形成 閲覧
平成28年度~平成32年度 2801 特異構造の結晶科学:完全性と不完全性の協奏で拓く新機能エレクトロニクス
2802 配位アシンメトリー:非対称配位圏設計と異方集積化が拓く新物質科学 閲覧
2803 ヒッグス粒子発見後の素粒子物理学の新展開~LHCによる真空と時空構造の解明~ 閲覧
2804 スロー地震学 閲覧
2805 生物合成系の再設計による複雑骨格機能分子の革新的創成科学 閲覧
2806 光圧によるナノ物質操作と秩序の創生
2807 複合アニオン化合物の創製と新機能
平成29年度~平成33年度 2901 水惑星学の創成
2902 次世代物質探索のための離散幾何学
2903 ソフトクリスタル:高秩序で柔軟な応答系の学理と光機能 閲覧
2904 分子夾雑の生命化学 閲覧
2905 重力波物理学・天文学:創世記 閲覧
2906 化学コミュニケーションのフロンティア 閲覧
2907 分子合成オンデマンドを実現するハイブリッド触媒系の創製 閲覧
平成30年度~平成34年度 6001 ハイドロジェノミクス:高次水素機能による革新的材料・デバイス・反応プロセスの創成 閲覧
6002 新しい星形成論によるパラダイムシフト:銀河系におけるハビタブル惑星系の開拓史解明 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
6003 ニュートリノで拓く素粒子と宇宙 閲覧
6004 ミルフィーユ構造の材料科学-新強化原理に基づく次世代構造材料の創製-
6005 量子クラスターで読み解く物質の階層構造 閲覧
6006 ハイエントロピー合金:元素の多様性と不均一性に基づく新しい材料の学理 閲覧
6007 宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。 閲覧
令和元年度~5年度 6101 量子液晶の物性科学 閲覧
6102 変わりゆく気候系における中緯度大気海洋相互作用hotspot 閲覧
6103 機能コアの材料科学 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
6104 水圏機能材料:環境に調和・応答するマテリアル構築学の創成
6105 地下から解き明かす宇宙の歴史と物質の進化 閲覧
6106 ハイパーマテリアル:補空間が創る新物質科学 閲覧
6107 蓄電固体デバイスの創成に向けた界面イオンダイナミクスの科学 閲覧

ページの先頭へ

3.生物系

領域設定期間 領域番号 研究領域名 保存したウェブサイト
平成20年度~平成24年度 3001 多様性と非対称性を獲得するRNAプログラム 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3002 細胞内ロジスティクス:病態の理解に向けた細胞内物流システムの融合研究 閲覧
3003 遺伝情報収納・発現・継承の時空間場 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3004 神経系の動作原理を明らかにするためのシステム分子行動学 閲覧
3005 配偶子幹細胞制御機構 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3006 活性酸素のシグナル伝達機能
平成21年度~平成25年度 3101 動植物に共通するアロ認証機構の解明
3102 天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現 閲覧
3103 植物生態学・分子生理学コンソーシアムによる陸上植物の高CO2応答の包括的解明 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3104 非コードRNA作用マシナリー 閲覧
3105 哺乳類初期発生の細胞コミュニティー 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3106 内因性リガンドによって誘導される「自然炎症」の分子基盤とその破綻
平成22年度~平成26年度 3201 シナプス・ニューロサーキットパソロジーの創成 閲覧
3202 動く細胞と場のクロストークによる秩序の生成 閲覧
3203 がん微小環境ネットワークの統合的研究
3204 細胞機能と分子活性の多次元蛍光生体イメージング 閲覧
3205 感染・炎症が加速する発がんスパイラルとその遮断に向けた制がんベクトル変換 閲覧
3206 メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤 閲覧
3207 生命応答を制御する脂質マシナリー 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3208 翻訳後修飾によるシグナル伝達制御の分子基盤と疾患発症におけるその破綻 閲覧
3209 多方向かつ段階的に進行する細胞分化における運命決定メカニズムの解明 閲覧
3210 大地環境変動に対する植物の生存・成長突破力の分子的統合解析 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3211 植物の環境感覚:刺激受容から細胞応答まで
3212 細胞シグナリング複合体によるシグナル検知・伝達・応答の構造的基礎 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3213 血管ー神経ワイヤリングにおける相互依存性の成立機構 閲覧
3214 神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3215 3次元構造を再構築する再生原理の解明 閲覧
3216 ゲノムアダプテーションのシステム的理解
3217 食欲と脂肪蓄積の制御と破綻の分子基盤の解明 閲覧
3218 ミクロからマクロへ階層を超える秩序形成のロジック
3219 複合適応形質進化の遺伝子基盤解明 閲覧
3220 パーソナルゲノム情報に基づく脳疾患メカニズムの解明
3221 癌幹細胞を標的とする腫瘍根絶技術の新構築
3222 ゲノム複製・修復・転写のカップリングと普遍的なクロマチン構造変換機構
3223 性差構築の分子基盤 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3224 先端技術を駆使したHLA多型・進化・疾病に関する統合的研究
平成23年度~平成27年度 3301 統合的神経機能の制御を標的とした糖鎖の作動原理解明 閲覧
3302 脳内環境:恒常性維持機構とその破綻 閲覧
3303 上皮管腔組織の形成・維持と破綻における極性シグナル制御の分子基盤の確立 閲覧
3304 ゲノム・遺伝子相関:新しい遺伝学分野の創成 閲覧
3305 ゲノムを支える非コードDNA領域の機能 閲覧
3306 少数性生物学―個と多数の狭間が織りなす生命現象の探求― 閲覧
3307 生命素子による転写環境とエネルギー代謝のクロストーク制御 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3308 マトリョーシカ型進化原理
平成24年度~平成28年度 3401 免疫四次元空間ダイナミクス 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3402 ユビキチンネオバイオロジー:拡大するタンパク質制御システム 閲覧
3403 シリア・中心体系による生体情報フローの制御 閲覧
3404 植物細胞壁の情報処理システム 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3405 ウイルス感染現象における宿主細胞コンピテンシーの分子基盤 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3406 マイクロエンドフェノタイプによる精神病態学の創出 閲覧
3407 運動超分子マシナリーが織りなす調和と多様性 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3408 高精細アプローチで迫る転写サイクル機構の統一的理解 閲覧
平成25年度~平成29年度 3501 オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで 閲覧
3502 生殖細胞のエピゲノムダイナミクスとその制御 閲覧
3503 植物発生ロジックの多元的開拓 閲覧
3504 動物における配偶子産生システムの制御 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3505 多様性から明らかにする記憶ダイナミズムの共通原理 閲覧
3506 動的クロマチン構造と機能 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3507 グリアアセンブリによる脳機能発現の制御と病態 閲覧
平成26年度~平成30年度 3601 細胞死を起点とする生体制御ネットワークの解明 閲覧
3602 酸素を基軸とする生命の新たな統合的理解 閲覧
3603 行動適応を担う脳神経回路の機能シフト機構 閲覧
3604 ノンコーディングRNAネオタクソノミ 閲覧
3605 細胞競合:細胞社会を支える適者生存システム 閲覧
3606 ステムセルエイジングから解明する疾患原理 閲覧
3607 新生鎖の生物学 閲覧
3608 脳タンパク質老化と認知症制御 閲覧
平成27年度~平成31年度 3701 脂質クオリティが解き明かす生命現象 閲覧
3702 温度を基軸とした生命現象の統合的理解 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3703 染色体オーケストレーションシステム 閲覧
3704 共鳴誘導で革新するバイオイメージング 閲覧
3705 生物の3D形態を構築するロジック 閲覧
3706 植物の成長可塑性を支える環境認識と記憶の自律分散型統御システム 閲覧
平成28年度~平成32年度 3801 新光合成:光エネルギー変換システムの再最適化 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
3802 スクラップ&ビルドによる脳機能の動的制御 閲覧
3803 脳構築における発生時計と場の連携 閲覧
3804 ネオ・セルフの生成・機能・構造 閲覧
3805 ネオウイルス学:生命源流から超個体、そしてエコ・スフィアーへ
3806 植物新種誕生の原理―生殖過程の鍵と鍵穴の分子実態解明を通じて― 閲覧
平成29年度~平成33年度 3901 代謝アダプテーションのトランスオミクス解析 閲覧
3902 進化の制約と方向性 ~微生物から多細胞生物までを貫く表現型進化原理の解明~
3903 植物の生命力を支える多能性幹細胞の基盤原理 閲覧
3904 細胞機能を司るオルガネラ・ゾーンの解読 閲覧
3905 性スペクトラム - 連続する表現型としての雌雄 閲覧
平成30年度~平成34年度 7001 マルチスケール精神病態の構成的理解 閲覧
7002 配偶子インテグリティの構築 閲覧
7003 遺伝子制御の基盤となるクロマチンポテンシャル 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
令和元年度~5年度 7101 マルチモードオートファジー:多彩な経路と選択性が織り成す自己分解系の理解 閲覧
7102 全能性プログラム:デコーディングからデザインへ 閲覧
7103 多様かつ堅牢な細胞形質を支える非ゲノム情報複製機構 閲覧
7104 細胞システムの自律周期とその変調が駆動する植物の発生 閲覧

ページの先頭へ

4.複合領域

領域設定期間 領域番号 研究領域名 保存したウェブサイト
平成20年度~平成24年度 4001 水を主役としたATPエネルギー変換 閲覧
4002 学際的研究による顔認知メカニズムの解明 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
4003 東アジアにおけるエアロゾルの植物・人間系へのインパクト 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
4004 サンゴ礁学-複合ストレス下の生態系と人の共生・共存未来戦略-
平成21年度~平成25年度 4101 人とロボットの共生による協創社会の創成
4102 現代社会の階層化の機構理解と格差の制御:社会科学と健康科学の融合 閲覧
4103 ヘテロ複雑システムによるコミュニケーション理解のための神経機構の解明
4104 過渡的複合体が関わる生命現象の統合的理解-生理的準安定状態を捉える新技術- 閲覧
平成22年度~平成26年度 4201 システム的統合理解に基づくがんの先端的診断、治療、予防法の開発
4202 質感認知の脳神経メカニズムと高度質感情報処理技術の融合的研究
4203 統合的多階層生体機能学領域の確立とその応用
平成23年度~平成27年度 4301 精神機能の自己制御理解にもとづく思春期の人間形成支援学 閲覧
4302 動的・多要素な生体分子ネットワークを理解するための合成生物学の基盤構築
4303 予測と意思決定の脳内計算機構の解明による人間理解と応用 閲覧
平成24年度~平成28年度 4401 構成論的発達科学-胎児からの発達原理の解明に基づく発達障害のシステム的理解- 閲覧
4402 生物多様性を規範とする革新的材料技術 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
4403 新海洋像:その機能と持続的利用 閲覧
平成25年度~平成29年度 4501 共感性の進化・神経基盤 閲覧
4502 こころの時間学 ―現在・過去・未来の起源を求めて―
4503 スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成
平成26年度~平成30年度 4601 認知的インタラクションデザイン学:意思疎通のモデル論的理解と人工物設計への応用 閲覧
4602 動的構造生命科学を拓く新発想測定技術-タンパク質が動作する姿を活写する- 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
4603 脳内身体表現の変容機構の理解と制御 閲覧
平成27年度~平成31年度 4701 がんシステムの新次元俯瞰と攻略
4702 海洋混合学の創設:物質循環・気候・生態系の維持と長周期変動の解明 閲覧
4703 非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
4704 宇宙からひも解く新たな生命制御機構の統合的理解 閲覧
4705 多様な質感認識の科学的解明と革新的質感技術の創出 閲覧
平成28年度~平成32年度 4801 脳・生活・人生の統合的理解にもとづく思春期からの主体価値発展学 閲覧
4802 多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解
4803 生物ナビゲーションのシステム科学 閲覧
4804 数理解析に基づく生体シグナル伝達システムの統合的理解 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
4805 人工知能と脳科学の対照と融合 閲覧
4806 意志動力学(ウィルダイナミクス)の創成と推進 閲覧
平成29年度~平成33年度 4901 予防を科学する炎症細胞社会学 閲覧
4902 熱ー水ー物質の巨大リザーバ:全球環境変動を駆動する南大洋・南極氷床 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
4903 共創的コミュニケーションのための言語進化学
4904 細胞社会ダイバーシティーの統合的解明と制御 閲覧
4905 脳情報動態を規定する多領野連関と並列処理 閲覧
4906 光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光-物質変換系の創製 閲覧
平成30年度~平成34年度 8001 ケモテクノロジーが拓くユビキチンニューフロンティア 閲覧
8002 時間生成学―時を生み出すこころの仕組み 閲覧
8003 ソフトロボット学の創成:機電・物質・生体情報の有機的融合 閲覧
8004 ゲノム配列を核としたヤポネシア人の起源と成立の解明 閲覧
8005 植物の力学的最適化戦略に基づくサステナブル構造システムの基盤創成
8006 発動分子科学:エネルギー変換が拓く自律的機能の設計 閲覧
8007 シンギュラリティ生物学 閲覧
令和元年度~5年度 8101 高速分子動画法によるタンパク質非平衡状態構造解析と分子制御への応用 閲覧
8102 身体-脳の機能不全を克服する潜在的適応力のシステム論的理解 閲覧
8103 「生命金属科学」分野の創成による生体内金属動態の統合的研究 閲覧
8104 情報物理学でひもとく生命の秩序と設計原理 閲覧
8105 人間機械共生社会を目指した対話知能システム学 閲覧
8106 超地球生命体を解き明かすポストコッホ機能生態学 閲覧

ページの先頭へ

5.生命科学系3分野支援活動

領域設定期間 領域番号 研究領域名 保存したウェブサイト
平成22年度~平成27度 S001 がん研究分野の特性等を踏まえた支援活動
S002 ゲノム科学の総合的推進に向けた大規模ゲノム情報生産・高度情報解析支援
S003 包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 閲覧(国立国会図書館内限定公開)

ページの先頭へ

6.学術研究支援基盤形成

領域設定期間 領域番号 研究領域名 保存したウェブサイト
平成28年度~平成33年度 16H06276 先端モデル動物支援プラットフォーム 閲覧
16H06279 先進ゲノム解析研究推進プラットフォーム 閲覧
16H06280 先端バイオイメージング支援プラットフォーム 閲覧(国立国会図書館内限定公開)
16H06277 コホート・生体試料支援プラットフォーム 閲覧
平成28年度~平成30年度 16H06278 短寿命RI供給プラットフォーム 閲覧
16H06281 地域研究に関する学術写真・動画資料情報の統合と高度化 閲覧
平成28年度~平成33年度 16H06297 生命科学連携推進協議会 閲覧(国立国会図書館内限定公開)

(最終更新日:2024/05/21)

ページの先頭へ