1. 動作環境
- 以下のブラウザで動作を確認しています(2017年1月現在)。
- Internet Explorer 11、Firefox 48、Google Chrome 52
- JavaScript を有効にしてお使いください。
ページの先頭へ
2. 検索
2-1. キーワード検索
キーワードを入力し、検索ボタンを押します。
2-2. コレクション検索
(1) 国の機関
- 国の機関を対象にキーワードで検索できます。
- 組織図で検索します。
(2) 自治体
- 都道府県、政令指定都市、市町村、特別地方公共団体を対象にキーワードで検索できます。
- 地図にある地域・都道府県を選択して検索します。その地域・都道府県に属する都道府県、政令指定都市、市町村、市町村合併、特別地方公共団体が一覧で表示されます。
- リストにある地域・都道府県を選択して検索します。その地域・都道府県に属する都道府県、政令指定都市、市町村、市町村合併、特別地方公共団体が一覧で表示されます。
(3) 法人・機構
法人・機構を検索します。
(4) 大学
大学を検索します。
(5) 政党
- 政党を対象にキーワードで検索できます。
- 政党の詳細画面に移ります。
(6) イベント
- イベントを対象にキーワードで検索できます。
- イベントの種類で検索します。
(7) 電子雑誌
- 電子雑誌を対象にキーワードで検索できます。
- 「日本十進分類法(NDC)新訂9版」の第三次区分表(綱目表)に準拠した分類です。「+」をクリックすると、分類が展開します。展開された分類をクリックすると、その分類に属する電子雑誌を検索します。
(8) その他
(1)~(7)以外を検索します。
2-3. 詳細検索
(1) 本文
- 保存しているウェブサイトの本文を検索します。
検索項目 |
検索対象 |
本文 |
保存したウェブサイトの本文及びページタイトル |
ページURL |
保存したウェブサイトに含まれるファイルごとのURL |
ファイル種別(拡張子) |
ファイル種別を拡張子で選択 |
- 「AND/OR」で項目内のキーワードの掛け合わせを指定します。
(2) メタデータ
- 保存したウェブサイトに当館が付与したメタデータを検索します。
検索項目 |
検索対象メタデータ項目 |
タイトル |
タイトル、並列タイトル、関係、異版(Is Version Of)、異版(Has Version)、置換(Is Replaced By)、置換(Replaces)、要件(Is Required By)、要件(Requires)、部分(Is Part Of)、部分(Has Part)、参照(Is Referenced By)、参照(References)、別フォーマット(Is Format Of)、別フォーマット(Has Format)、情報源参照 |
編者 |
編者、寄与者 |
公開者(出版者) |
公開者(出版者) |
起点URL |
ウェブサイトを収集する起点となったURL |
ISSN/ISBN |
ISSN、ISSNL、ISBN、別メディアISSN |
書誌ID |
書誌ID |
- 「AND/OR」で項目内のキーワードの掛け合わせを指定します。
- 「AND/OR」で複数項目の掛け合わせを指定します。
(3) 範囲指定
-
検索項目 |
検索対象 |
保存日 |
保存したウェブサイトの保存年月を指定 |
コレクション |
コレクションの種類を選択 |
※項目間の関係
- (ⅰ). 「本文」のみにキーワードを入れて検索すると、本文のみを検索します。
- (ⅱ). 「メタデータ」のみにキーワードを入れて検索すると、メタデータのみを検索します。
- (ⅲ). 「本文」と「メタデータ」にキーワードを入れて検索すると、その「メタデータ」に対象を限定した上で、本文を検索します。
- (ⅳ). 「範囲指定」は、(ⅰ)~(ⅲ)の検索において、検索する範囲を指定します。
ページの先頭へ
3. 検索結果
検索結果はメタデータと本文のタブに分かれて表示されます。入力されたキーワードに合致する部分がハイライト(強調)されて表示されます。
3-1. メタデータ
- 検索結果の並べ替え
「タイトル」「編者」「公開者(出版者)」を選択し、「昇順」「降順」で、表示件数を指定して並べ替えます。
- ヒットしたメタデータの簡略表示
タイトル/編者/公開者(出版者)
起点URL [保存日:yyyy/mm/dd - yyyy/mm/dd]
3-2. 本文
一度に表示できる検索結果は1000件です。ヒット件数が多すぎる場合は、「絞込/再検索」をクリックし、キーワードを追加するなどして再度検索してください。
- 検索結果の並べ替え
「適合度順」「ページタイトル」「保存日」を選択し、「昇順」「降順」で、表示件数を指定して並べ替えます。
- ヒットした本文の簡略表示
ページタイトル [ファイル種別]
ページURL [保存日:yyyy/mm/dd - yyyy/mm/dd]
本文の抜粋
属するメタデータのタイトル
※ WARPでは同一のサイトを定期的に収集するため、同じファイルが複数の保存日に存在することがあります。そのファイルが全く更新されていない場合には、本文の検索結果には1つのデータしか表示されず、保存日の範囲が表示されます。
ページの先頭へ
4. 詳細画面
「3-1 メタデータ」の検索結果のタイトルをクリックすると、詳細画面に移ります。
- メタデータの詳細が表示されます。
- 保存したウェブサイトの一覧です。
- (ⅰ). 保存日(永続的識別子)
クリックするとその年月日に保存したウェブサイトを表示します。永続的識別子は特定ウェブサイトの単位で保存日ごとに付与されるIDです。
- (ⅱ). 本文検索可
が表示されているものは本文検索の対象となっています。アイコンをクリックすると、「2-3. 詳細検索」に遷移して、これだけを対象に本文検索をすることができます。
- (ⅲ). 館内限定公開
が表示されているものは、国立国会図書館(東京本館、関西館、国際子ども図書館)のみで閲覧できます。
インターネット上での公開について発信者の許諾が得られていない場合などです。
ページの先頭へ
5. 保存したウェブサイトの表示
保存した過去のウェブサイトを表示します。当館が自動収集プログラムを使って収集・保存したものですが、自動収集プログラムでは技術的に収集ができないファイルがあったり、表示の際にデザインがくずれたりする場合があります。
(1) URL
WARPで保存したウェブサイトには、以下のようなURLが付与されます。
- 固定部分:WARPで保存したウェブサイトに共通で付与される部分
- 永続的識別子:特定ウェブサイトの単位で保存日ごとに付与されるID
- オリジナルサイトのURL
(2) バナー表示
表示しているウェブサイトが現在のものではなく、過去のものであることを分かりやすくするため、画面上部に青色のバナーが表示されます。
画像やPDFファイルなどの一部のファイルや、ページのレイアウトによっては、バナーが正しく表示されないものもあります。また、ブラウザの設定でJavaScriptを無効にしている場合も表示されません。
- 保存日
同じページを他の年月日に保存している場合に候補が表示されます。選択するとその保存日のページに遷移します。
- 館内限定公開

が表示されているものは、国立国会図書館(東京本館、関西館、国際子ども図書館)のみで閲覧できます。
インターネット上での公開について発信者の許諾が得られていない場合などです。
- クリックするとバナーを隠すことができます。再表示するときは再度クリックします。
- オリジナルサイトへのリンクです。外部のサイトに飛びますのでご注意ください。なお、オリジナルのサイトが既に消失していたり、収集時点の情報から内容が変更されていたりする可能性があります。
(3) このファイルは保存されていません
WARPは、ウェブサイトを任意の単位ごとに、年月日(保存日)に分けて保存しています。リンクで遷移した先のファイルが、そのウェブサイトの単位やその保存日に保存されていない場合に、以下の画面が表示されます。
-
他のウェブサイトの単位や他の保存日で収集している可能性があります。URLが入った状態で検索ボタンを押すと、WARPでそのURLを持つファイルを検索します。「http://」や「https://」などのプロトコル部分は無視されます。
-
オリジナルのサイトを開きます。外部のサイトに飛びますのでご注意ください。なお、オリジナルのサイトではそのファイルが既に消失していたり、収集時点の情報から内容が変更されていたりする可能性があります。
(4) 著作権について
保存されたウェブサイトの著作権は、元の著作権者に帰属しています。
それぞれの著作権に十分留意して、著作権法に定める私的使用等の範囲内で、ご利用ください。二次利用(画像、文書、記事、データ等の転載等)をしたい場合は、ご自身で元の著作権者から許諾を得てください。
ページの先頭へ