WARPで収集した各地の天文台のページを紹介します。
WARPで収集した化石に関するページを紹介します。
地域の昔話が掲載されている市町村のページを紹介します。
郷土料理とそのレシピを紹介している地方公共団体のウェブサイトを紹介します。
農山漁村に滞在しその土地ならではの体験や地域の人との交流を楽しむグリーン・ツーリズムのページを紹介します。
チューリップが掲載されている公園やイベントのページを紹介します。
全文検索結果に含まれる[館内限定]項目について説明します。
G7広島サミットに合わせて開催された「関係閣僚会合」を紹介します。
リニューアルなどでデザインが変化したサイトを紹介します。
WARPが今年収集したウェブサイトとともに2023年を振り返ります。
新たに収集したウェブサイトの一部を紹介します(2023年7月~2023年9月公開分)。
「平成の大合併」前に収集したサイトで日本の"村"は残り続けています。さらに、今現在も、日本の"村"として活躍している自治体を紹介します。
今年9月1日、関東大震災から100年を迎えます。これを機会に、防災・備災の取り組みを考えてみませんか。
新たに収集したウェブサイトの一部を紹介します(2023年3月~2023年6月公開分)。
世界の主なウェブアーカイブが準拠している技術仕様に対応したため、外部サービスからの利用が容易になりました。
市制施行130周年を迎えた各自治体の様子を、WARPから見てみましょう。
5月5日は端午の節句。今月は、WARPで収集した鯉のぼりのページをご紹介します。
新たに収集したウェブサイトの一部を紹介します(2022年10月~2023年2月公開分)。
今月は、WARPで収集したウェブサイトから、暖かな春景色の写真がトップページに使われている地方公共団体のウェブサイトをご紹介します。
収集したウェブサイトの「データ量」が何を表すのか説明します。
WARPで保存した1万4千タイトルのウェブサイトを可視化しました。
WARPが今年収集したウェブサイトとともに2022年を振り返ります。
新たに収集したウェブサイトの一部を紹介します(2022年6月~2022年9月公開分)。
今月は、WARPで収集したウェブサイトから、深まる秋景色の写真がトップページに使われている地方公共団体のウェブサイトをご紹介します。
先月の「WARP20周年特集」の続編として、WARPでのこれまでの利活用の取組について振り返ります。
今年はWARPの事業を開始してから20周年にあたります。そこで20年の歩みを振り返ります。
新たに収集したウェブサイトの一部を紹介します(2022年1月~2022年5月公開分)。
今月は、WARPで収集したウェブサイトから、爽やかな夏景色の写真がトップページに使われている地方公共団体のウェブサイトをご紹介します。
今月はWARPが収集した様々なジオパークのウェブサイトを紹介します。
「WARP」という名前には、「過去にワープして当時のウェブサイトを体験する」という意味が込められています。この度、保存日やタイトルの別を気にすることなく、WARPが保存したコンテンツ内を自由にリンク移動することができるようになりました。
新たに収集したウェブサイトの一部を紹介します(2021年7月~2021年12月公開分)。
今月は、WARPで収集したウェブサイトから、穏やかな冬景色の写真がトップページに使われている自治体のウェブサイトをご紹介します。
2021年12月27日から検索に新しい機能を追加し、利便性が向上しました。追加した機能の具体的な内容をご紹介します。
WARPが今年収集したウェブサイトとともに2021年を振り返ります。
飛鳥・奈良時代には、「日本」という国号や「天皇」の称号が成立するなど、現在に続く日本の基礎が固まりました。「あの時代へWARP!」シリーズ第3弾では、WARPが収集した飛鳥・奈良時代に関するウェブサイトをご紹介します。
新たに収集したウェブサイトの一部を紹介します(2020年12月~2021年6月公開分)。
国公立大学編(2021年6月特集)に引き続き、今月はWARPで収集した私立大学の創立記念事業のウェブサイトをご紹介します。
国立国会図書館関西館では、8月19日(木)から9月14日(火)まで、第28回資料展示「ニッポン茶・チャ・CHA」を開催します。今月はコラボ企画として、WARPで収集したお茶に関連するウェブサイトをご紹介します。
今月末から9月にかけて東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される予定です。WARPではこれまでスポーツ団体をはじめ、オリンピック・パラリンピック関連機関のウェブサイトの収集を進めてきました。今月はその一部をご紹介します。
WARPのコレクションの中で大きな位置を占める大学のウェブサイト。この中から大学の創立(開学)記念事業のウェブサイトをご紹介します。今月は国公立大学編です。
著名人の記念館は、その人が生きた時代や、その人の残した業績や作品を今に伝えています。今月はその中で、WARPが収集した作家や芸術家の記念館のウェブサイトをご紹介します。
大正時代(1912-1926)は、明治から昭和へ移るわずかな間に、政治や経済が大きく変化し、都市文化の華が開いた時です。WARPで収集したウェブサイトから、あの時代へワープしてみませんか。
2011年3月11日に東日本大震災が発生してから今月で10年が経ちます。今月は、この10年間にWARPが保存してきた東日本大震災に関するウェブサイトをご紹介します。
WARPで収集したウェブサイトの中には歴史に関するものが多く見受けられます。どれも愛着や誇りが感じられる興味深いものです。今月はWARPで収集した戦国時代に関するウェブサイトの一部をご紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2020年5月~11月公開分)。
WARPで収集したウェブサイトから、2020年、令和2年を振り返ります。今年は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、社会も生活も大きな変化がありました。
12月6日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が、小惑星の物質を搭載したカプセルを地球に投下します。今月は、宇宙開発に関するウェブサイトをご紹介します。
WARPが本格的に事業を開始してから14年が経過し、現在では様々な機関が自らのウェブサイトにWARPが保存したページへのリンクを張り、アーカイブとして活用している事例が多く見られます。今月はそのような事例の一部を紹介します。
学協会は現代社会において、文化・学術の発展に重要な役割を果たしています。今回はWARPで収集した学協会のウェブサイトの一部をご紹介します。
国内各地で、国際的なアートや音楽、映画などを楽しむ芸術の祭典が開かれています。今月はWARPが収集してきた国際芸術祭のサイトを紹介します。
毎日の生活を抜け出して旅行に行きたい方や、自宅で旅行気分を味わいたい方は、この情勢下少なくないかと思われます。今月は、日本の世界遺産に関するサイトをご紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2019年12月~2020年4月公開分)。
2020年5月現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中で猛威を振るっています。WARPでは新型コロナウイルス感染症に関するウェブサイトの保存は非常に重要と考え、頻度を上げて収集しています。今月は現在までに収集した新型コロナウイルス感染症に関するウェブサイトの一部をご紹介します。
今月は、WARPが国立国会図書館法に基づき、国や地方自治体など公的機関のウェブサイトを網羅的に収集する「制度収集」を2010年4月に開始してから、ちょうど10周年にあたります。そこで、収集統計から制度収集10年の歩みを振り返ります。
国の機関や自治体が、事業やイベント、文化施設等のウェブサイトを、組織のドメイン(国立国会図書館であれば「ndl.go.jp」)とは異なるドメインで運用している場合があります。WARPのアーカイブから、こうした「別ドメイン」のサイトを紹介します。
本年2020年は閏(うるう)年。2月29日が存在する年です。今月は地球の公転が生み出すこの不思議な年を特集します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2019年7月~11月公開分)。
2019年も残すところあと僅かとなりました。今月は昨年と同様に、今年WARPで収集したウェブサイトとともにこの1年を振り返ります。
自転車に関するウェブサイトをご紹介します。
ウェブサイトの中でも、ブログはその書き手である個人やグループの「声」がより率直に、かつタイムリーに表現されるメディアです。WARPはこのほど、株式会社サイバーエージェントの協力を得て、同社がサービスを提供している「Amebaブログ」の一部を収集し、公開しました。
9月1日は防災の日。WARPでは災害・防災に関するウェブサイトも収集しています。その一部をご紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2019年1月~6月公開分)。
外国人観光客誘致に関するウェブサイトをご紹介します。
名称に「グランプリ」が入る競技会のウェブサイトをご紹介します。
今月は国立国会図書館ウェブサイトの変遷をたどってみたいと思います。
平成14(2002)年に生まれたWARPはその誕生以来、日本のウェブ情報を収集し続けてきました。平成最後となる今月は、WARPが集めた「平成」を紹介します。
WARPで収集した経済団体・企業のウェブサイトを紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2018年10月~12月公開分)。
国際インターネット保存コンソーシアム(IIPC)の総会およびウェブアーカイビング会議が2018年11月12日から15日まで、ニュージーランド国立図書館で開かれました。概要を報告します。
2018年残すところあと1か月になりました。今月は、今年WARPで収集したウェブサイトとともに2018年を振り返ります。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2018年7月~9月公開分)。
政府が実施した過去の「月間」「キャンペーン」のウェブサイトとそのポスター、リーフレットをご紹介します。
9月1日は防災の日。今までに発生した災害時に、WARPが臨時で収集した被災自治体のウェブサイトの一部をご紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2018年3月~6月公開分)。
著名人の没後記念事業に関するアーカイブサイトを紹介します。
日本開催の国際会議ウェブサイトを集めました。
5月5日(ごがついつか)は こどものひ。そこで、こどもも おとなも たのしめる キッズページを ごしょうかいします。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2017年8月~2018年2月公開分)。
WARPが収集の対象としているのは、公的機関のウェブサイトだけだと思っていませんか?そんなことはありません。WARPは民間のウェブサイトの収集にも努めています。
平昌オリンピック・パラリンピックにちなみ、冬季オリンピック・パラリンピックに関連したウェブサイトをご紹介します。
ウェブアーカイブって、どうやってやってるの?そんな疑問にわかりやすく答えるべく、一連の流れを図にしました。
WARPを担当する国立国会図書館関西館電子図書館課は、京都府・大阪府・奈良県にまたがる関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)の中にあります。今回はけいはんな学研都市の中にある機関のウェブサイトをご紹介します。
現在WARPで使用している収集ロボットでは一部収集できていないページやファイルがあります。今回はそのような例をご紹介します。
WARPでは公益法人(公益財団法人、公益社団法人)のウェブサイトの収集にも力を入れています。今回は「芸術の秋」ということで、芸術・芸能関係のウェブサイトの一部をご紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2017年4月~7月公開分)。
自治体・大学が開催した著名人の生誕記念事業についてのウェブサイトを紹介します。
統廃合により消滅した独立行政法人のウェブサイトを紹介する第2弾です。
これまでWARPが保存した、全国の動物園・水族館での動物の誕生ニュースを集めました。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2016年12月~2017年3月公開分)。
熊本地震(2016年4月)発生後、被害を受けた自治体の多くが一時的に、ウェブサイトのトップを緊急災害用ページに切り替えました。地震発生から1年となる今月は、そうした自治体の地震前(通常ページ)と地震後(災害用ページ)を取り上げます。
鉄道、新幹線、空港…。この特集一覧を眺めていてふと思いました。WARPでは自動車関連のサイトも集めてなかったっけ?ということで、今月は自動車特集です。
統廃合により消滅した独立行政法人のウェブサイトを紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2016年8月~11月公開分)。
飛行機の日(12月17日)にちなみ「空港」サイトを集めました。 Attention, please!
リニューアルなどでデザインが変化したサイトを紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2016年3月~7月公開分)。
9月20日から26日は動物愛護週間です。WARPを使って動物愛護への様々な試みについて調べてみませんか。
オリンピック以外のスポーツイベントや、オリンピックでは実施されない競技の団体サイトをピックアップしました。
自治体サイトで描いた日本列島の変遷をご覧いただけます。
6月5日の「環境の日」にちなみ、環境保全に取り組む機関や関連するサイトを集めました。
日本でのサミット開催を記念して、サミット関連サイトを集めました。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2015年12月~2016年2月公開分)。
北海道新幹線 新青森・新函館北斗間が2016年3月に開業します。東北・九州・北陸新幹線開業当時のページと、未来のリニア中央新幹線に関するページをご紹介します。
温泉ページを集めました。寒い日が続きますが、WARPで温まっていきませんか?
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2015年7月~11月公開分)。
WARPで保存した1万タイトルのウェブサイトを可視化しました。
ウェブサイトは時間の経過とともに新陳代謝が進んでいきます。WARPで集めた国の機関サイトの中から1,000万ファイルを抽出して、過去5年間の残存状況を分析しました。
大学の統合・改称に伴い、消えたウェブサイトを紹介します。
今年の中秋の名月は9月27日。今月は「月」にちなんだサイトやページをご紹介します。
終戦から70年の節目を迎える2015年8月。今月はWARPで保存されている戦争・平和に関するウェブサイトを紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2015年4月~6月公開分)。
政党ウェブサイトの収集を開始しました。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2015年1月~3月公開分)。
都道府県サイトのリンク関係を可視化しました。
東日本大震災の支援活動を行う民間団体のウェブサイトをご紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2014年10月~12月公開分)。
新年にふさわしく、美しい富士山が楽しめるサイトをご紹介します。
12月1日は、映画の日。今月はWARPで保存されているフィルム・コミッションのページを紹介します。
新たに収集したウェブサイトを紹介します(2014年1月~9月公開分)。
10月14日は鉄道の日。鉄道に関するサイトをご紹介します。
大学の閉学・統合・改称に伴い、消えたウェブサイトを紹介します。
WARPに保存された首相官邸ウェブサイトを紹介します。
夏と言えば…お祭り、花火、スポーツなどの夏のイベントサイトをご紹介します。
10年前のウェブサイトで描いた「Jun.2004」です。
大学の統合・改称に伴い、消えたウェブサイトを紹介します。
国際的・文化的イベントのウェブサイトをスライドショーで紹介します。
東日本大震災に関する国の機関、地方自治体、支援活動のウェブサイト約300種、3600キャプチャをピックアップして紹介します。 br> ※ Flash 形式のコンテンツのため公開を停止しております。
冬景色の写真がトップページに使われているウェブサイトを紹介します。
大きくデザインなどが変わったウェブサイトを紹介します。
廃止された国の機関のウェブサイトを紹介します。
紅葉の写真がトップページに使われているウェブサイトを紹介します。
食欲の秋にちなんで、アーカイブの中から、食に関するイベントや組織などを紹介します。
秋は音楽の季節。音が溢れるジャズフェスティバルのサイトを紹介します。
WARPのスタイリッシュなロゴデザイン。それに込められた意味とは・・・
アクセスランキングでは国の機関が上位を占めています。その理由は・・・
国土交通省ウェブサイトの容量の大きさは、他省庁に比べて圧倒的です。その理由は・・・
5月から8月に開催される「祭」のウェブサイトを紹介します。
桜の写真や画像がトップページに使われているウェブサイトを紹介します。
東日本大震災発生当時にインターネット資料収集保存事業(WARP)が収集したウェブサイトを紹介します。
大きくデザインなどが変わったウェブサイトを紹介します。